top of page

洗濯パンから水漏れ!?

  • 執筆者の写真: 小池
    小池
  • 2024年5月1日
  • 読了時間: 1分

牛久市のお客様からお問い合わせです。

洗濯機の洗濯パンから水が溢れ排水がうまくいってないだろうとのことでした。

トラップ部分を外しましたが、汚れも無く水を流しましたが普通に流れる為、念の為に高圧洗浄を行いました。

高圧洗浄のノズル部分が中々入っていかず、多量の水を流すと溢れてくる為中の排水管を覗くとデコボコとした歪み、排水管の歪みが見られました。

その為排水する穴が極端に狭くなる為水が溢れる可能性がありました。

洗濯機の排水がきちんとされない時の原因はだいたいが髪の毛の詰まりや汚れがほとんどですが稀にこういったケースもある為排水パン交換の際や、お引越ししてきたタイミングで排水がきちんとされない方はご相談くださたい!!




 
 
 

最新記事

すべて表示
給湯器交換

日立市のお客様からのお問い合わせです。 給湯器の交換のご依頼でした。 お客様希望の給湯器に交換させていただきました! #給湯器交換

 
 
 
キッチン混合水栓交換、高圧洗浄機

稲敷市のお客様からのお問い合わせです。 キッチン混合水栓の水漏れ、排水つまりのご依頼でした。 ついでに劣化していた蛇腹ホース交換、防臭キャップ交換、洗濯機のトラップがないので、新規で作成させていただきました! #排水つまり #キッチンつまり #高圧洗浄

 
 
 

Comments


水滴

水のトラブル

新住所:〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1520-2

(旧住所:〒310-0836 茨城県水戸市元吉田1280-1)
〒312-0024 茨城県ひたちなか市勝倉3591-2

〒300-0813   茨城県土浦市富士崎1丁目1-3 富士崎ビル101
〒311-1503 茨城県鉾田市徳宿3002-12

【各拠点は待機場です。店舗ではありませんので来店不可】

年中無休・24時間対応
電話:0120-086-919

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page